小ロット対応の乾燥野菜・ドライフルーツOEM受託開発|6次産業化にも対応しています。
国産野菜・果物の価値を、乾燥という技術で最大化。Agriture(アグリチャー)は、素材の持ち味を活かしたドライ加工を通じて、食品の新たな可能性を形にします。企画・製造から小ロットOEM、パッケージ提案まで一貫対応。
観光地の土産商品から飲食店の業務用素材、地域資源のアップサイクルまで、あらゆる現場の「こうしたい」に応えるパートナーです。
主なサービス内容
- 観光地や飲食店向けのオリジナル商品開発サポート
- 見た目に難がある野菜・果物を価値ある商品へ再生
- 野菜や果物の風味を生かしたオーダーメイド乾燥加工
- シーズン限定・地域限定商品の小ロット製造対応
- 食品ロスを減らすためのBtoB向け商品企画と提案
- 「食×デザイン」で魅せる、パッケージから販促物までの一貫対応
対応可能な加工内容
- 素材の個性を引き出す「低温エアドライ製法」で、見た目も味も美しく
- スムージーや栄養補助食品にも使える、滑らかな植物パウダーを製造
- 彩り・香り・食感を揃えたオーダーメイドのベジタブルアッセンブリ
- 地場野菜や規格外品を活かした、一点もの商品づくりも可能
- 自社ブランド用のギフト仕様や、観光地向けノベルティ製造も対応
原料・商品ラインナップ(一例)
カテゴリ | 代表例 |
---|---|
定番ライン:日常使いにぴったりな乾燥野菜 | トマト・きゅうり・しいたけ・九条ねぎ など |
伝統の恵み:京都生まれの特別な野菜たち | 聖護院だいこん・万願寺とうがらし・賀茂なす など |
機能性野菜:栄養価を高めた“ファイトリッチ”シリーズ | 京くれないにんじん・オランジェにんじん・ほうれん草 など |
国産フルーツ:無加糖の果物スライス | りんご・和梨・温州みかん など |
野菜パウダー | 野菜全般 |
地域とともに、未来につなぐものづくり。
農業の持続可能性を支えるために、私たちは規格に合わず市場に出せない青果を積極的に活用しています。丹精込めて育てられた野菜に、新たな価値を与えることが、地域と自然への敬意につながると考えています。
また、加工や包装の一部工程では、京都の福祉施設と協働。障がいのある方の就労機会の創出と、地域に根ざしたものづくりを両立させています。効率よりも、思いの通った手仕事を大切に——Agritureは、そんな仕事を続けています。
企業概要
会社名 | 株式会社Agriture(アグリチャー) |
事業内容 | 乾燥野菜、ドライフルーツ等の製造販売・OEM |
設立年月 | 2022年8月 |
代表者 | 代表取締役 水谷 健 |
本社所在地 | 〒600-8427 京都府京都市下京区玉津島町294 |
URL | https://agriture.jp/ |
関連会社 | 貝印株式会社 |