OEM情報概要

最小ロット数

100g〜

工場エリア

京都府京丹後市

オプション

充填/デザイン

国産青果物の「乾燥・パウダー受託加工」はAgritureにお任せください

小ロットから商品開発、SDGs対応まで柔軟にサポート

弊社は、京都を拠点に乾燥野菜・ドライフルーツのOEM・受託加工を行う食品加工会社です。全国の農家様、メーカー様、ホテル・レストラン事業者様など、多様なニーズに合わせて、原料持ち込み対応・オリジナルブレンド製造・小袋充填など、柔軟な加工サービスを提供しています。

乾燥加工だけでなく、パウダー化・パッケージ対応・デザイン支援まで一貫して対応可能。
6次産業化支援・規格外野菜のアップサイクルなど、持続可能な取り組みも積極的に行っています。

■京野菜・伝統野菜のノベルティ開発

弊社では、京野菜や全国各地の伝統野菜を活用した高付加価値商品の開発にも力を入れています。乾燥・粉末などの加工技術を活かし、素材の個性を引き出したオリジナル商品づくりをサポートいたします。

近年、伝統野菜の風味やストーリー性に注目が集まっており、地域資源を活用したギフト商品やご当地食品、観光向け土産物などの需要が高まっています。私たちは、生産者とのネットワークを活かし、希少な品種の確保から商品企画、OEMによる製造まで一貫対応が可能です。「地元の野菜を使って新しい価値を生み出したい」といったご相談もぜひお寄せください。

受託加工サービスの主な特長

  • 乾燥加工(熱風乾燥)/パウダー加工
     ┗ 素材の風味や栄養を保った乾燥技術で、さまざまな青果物に対応
  • 小ロット生産にも対応可能
     ┗ スタートアップや地域事業者様のニーズにも柔軟に対応
  • オリジナルブレンドの開発可
     ┗ 約30種以上の乾燥野菜を活用したオリジナルMIX製品の企画・製造
  • パッケージ・ノベルティ対応
     ┗ 小袋包装・ギフト・お土産向け商品のご提案も可能(デザイン支援あり)
  • 6次産業化・地産地消支援
     ┗ 規格外農産物の有効活用/地域ブランドの創出・商品化をサポート
  • 飲料OEM対応(別途相談)
     ┗ 野菜・ハーブを活用したお茶・スムージー・野菜香るコーヒーなど

対応可能な加工内容

  • 素材の個性を引き出す「低温エアドライ製法」で、見た目も味も美しく
  • スムージーや栄養補助食品にも使える、滑らかな植物パウダーを製造
  • 彩り・香り・食感を揃えたオーダーメイドのベジタブルアッセンブリ
  • 地場野菜や規格外品を活かした、一点もの商品づくりも可能
  • 自社ブランド用のギフト仕様や、観光地向けノベルティ製造も対応

■ 取扱品目例(一部)

カテゴリ
定番野菜トマト・椎茸・きゅうり・ズッキーニ 等
京野菜聖護院大根・万願寺とうがらし・賀茂なす・九条ねぎ等
機能性を豊富に含んだ野菜ファイトリッチ品種(京くれない人参・ほうれん草・オランジェ人参)など
変わり種野菜ビーツ・ラディッシュ・摘果メロン 等
ドライフルーツりんご・みかん・梨など

取り扱いの乾燥野菜一覧はこちら

■ サステナビリティへの取組

地球環境や地域社会に配慮した製品づくりを目指すAgritureでは、サステナビリティを軸としたさまざまな取り組みを行っています。食品ロスの削減、農業の持続可能性の支援、福祉との連携など、単なる製造加工を超えて、社会的価値を生み出す食の循環づくりに取り組んでいます。

■ 規格外野菜の活用について

Agritureでは、市場に出回りにくい規格外の野菜や果実を積極的に原料として使用しています。形が不揃いだったり、大きさや色が基準から外れているだけで、本来の美味しさや栄養価は十分にある農産物に、新たな価値を付加することが私たちの使命です。こうした未利用資源を乾燥・粉末などの加工によって活かすことで、食品ロスの削減と地域農業の安定化を同時に実現し、生産者とともに持続可能な仕組みづくりを進めています。

■ 農福連携による製造体制

切り干し野菜やドライフルーツの一部製造は、京都北部の福祉施設と連携して行っています。
丁寧な手作業と衛生管理により、安心・安全な商品づくり地域との共生を両立しています。

■ OEM・PB開発もお任せください

  • 自社ブランド用のオリジナル商品
  • 地元特産品を活用したギフト・土産物
  • 飲食店・宿泊施設向けの業務用素材
  • 機能性野菜を活かした健康食品原料 など

まずは試作・少量からのスタートも歓迎です。
ご相談・お見積りは、ホームページのお問合せフォームまたはお電話よりお気軽にどうぞ。

企業概要

会社名株式会社Agriture(アグリチャー)
事業内容乾燥野菜、ドライフルーツ等の製造販売・OEM
設立年月2022年8月
代表者CEO 小島怜
本社所在地〒600-8427 京都府京都市下京区玉津島町294
URLhttps://agriture.jp/
関連会社貝印株式会社